今月いっぱい丁稚奉公のハズだったんですが、そこそこの社歴の人間をルーチンワークで
遊ばせておいてくれるはずもなく、他部門からの依頼があったので本来のお仕事に
ほぼなし崩し的に突入する羽目になりました(苦笑)
んで、取り急ぎどのくらいの分量があるんだろう……と試算して、ああこれなら納期までに
なんとでもなるから、このテーマの年間の動かし方を上と相談する暇もあるな……なんて思って
いたら、依頼部門から(当然のごとく?)追加サンプルが届き……orz
まあ、先週の土日に今年度のテーマの基本方針と着地点をまとめておいたから、上との
相談はそれを下敷きにできたのでよしとするか……。
中ボスがうんと言えば後は走り出すだけ、です。
それにしても、大きなテーマ一つのことだけを考えればいいなんて、何年ぶりでしょうね。
ここ数年は中規模テーマにあちこち首を突っ込む感じでしたから、ちょっと新鮮な感じです。
ざっと見積もった限り、それなり以上の手数をこなさないといけないっぽいですが。
ところで、アクセス解析を見ていると「アマガミSS」のキーワードでさくらがおかに来られて
いる方がそこそこいらっしゃるようです。
2ヶ月以上、全く更新してなくてすみませんm(__)m
某所キャラスレにも全然書き込めてないですし、気持ちに余裕がないのが正直なところです。
今頭の中にある分までは何とかしたい……と思っていますので。
アマガミと言えばアマガミもアマガミラジオも一周年を迎えましたね(遅!)
アマガミCSは毎週放送で2年目突入ですから、かなりのアクセス数なんでしょうかね……
以前良子さんが「人気があるのか大人が続けたくて続いているのか……」なんて言ってましたが
さて、どうなんでしょう(^^;
アスミン橘と、アスミンと良子さんの掛け合いと、特別編目当てに毎回ラジオCDを購入して
いますが、2ヶ月に1枚ペースはなかなかしんどいです(苦笑)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://hm13chibi.blog36.fc2.com/tb.php/449-4588ff51